
次第に水面に塩の結晶が姿を見せ、「もう舐めたくなってきた〜!」 「できたらここで売ったらいいんじゃない?🤭」と夢いっぱいに塩の完成を待った子どもたち!
子どもたちがニコニコでGoodのサインをしながら来てくれました😆👍
「えっ!出来た?」と駆け寄ると、「しおできたよー!」 「ちゃんと浮いてきた!!」と嬉しそうに塩を持ってきて見せてくれました💗
園長先生にも「できたよ!」 「舐めてみて!」とできたての塩を披露した子どもたち!
真剣な眼差しで園長先生の表情を凝視し、「おぉ!すごい!本当にできてる!!」という反応を貰った時の安堵と喜びの表情は最高でした✨
この塩作りを通して、みんなで調べて、学んだ記憶を辿りながら話し合い、時には上手くいかずに頭を捻って意見を出し合い、長期間に渡ってお世話をし、試行錯誤しながら完成へとこぎつけた子どもたち!
ここで経験してきたことは必ずみんなの力として身についていると思います💪✨
考えてる時の顔、真剣に意見し合う顔、成果が見られた時の顔、最後に「できたよ!」と来てくれた時の達成感に満ちた顔、全てとても輝いていました🌈
今度は、この塩と稲刈り体験のお米をコラボして、おにぎりを作る予定です🍙
また、おうちの人たちにも食べてもらいたい!保育園のみんなにおにぎり屋さんしてみたい!という目標もあります✨
「成功したから、残りも全部これで作ろう!」と意気込んでいる子どもたちと一緒に、まだまだ塩作りを盛り上げていきたいと思います😊