園のこと

元岡きらきら保育園の子どもたち

おままごと遊びが大好きで夕方のリクエストはおままごとが多いすみれ組さん😽🤍

先生の腰が痛いな〜というきっかけからお医者さんごっこが始まりました🤣✨

お医者さんになりきって聴診器を当てたり、患者さんになりきってもしもししてもらったり🦠

 

20241023_bigImage.jpg

 

今までは先生たちが「お大事に〜って言ってあげるんだよ」などごっこ遊びで使う言葉などを促していましたが、今回は自分たちから咳の真似をしたり「キツイよ〜」 「ばい菌さんはいませんね〜」と考えて会話をしたりしていて、ごっこ遊びの質がどんどんあがっているな〜と感じました♪

 

20241023_bigImage (3).jpg

 

20241023_bigImage (2).jpg

 

点滴のお部屋や、待合室を作ってあげるとその意図をしっかり理解して使っている姿もありびっくりしました😳✨

 

20241023_bigImage (1).jpg

 

20241023_bigImage (4).jpg

 

嗚咽するくらいの咳の真似をしたり、点滴から脱走してすぐそばで倒れていたり、「苦しい〜」ともがいていたり🤣🤣

 

20241023_bigImage (5).jpg

 

再現度が高すぎて保育者も笑わせてもらったごっこ遊びになりました💗