園のこと

元岡きらきら保育園の子どもたち

この日はお天気が良く、園の裏門の辺りまでみんなで探検へ🚶🏻♬

 

20250427_bigImage.jpg

 

裏門付近では、いつも遊んでいる芝生のところにはないシロツメクサなどの植物やすみれ組テラスに巣作り中のツバメを発見🌞

 

20250426_bigImage (2).jpg

 

20250426_bigImage (3).jpg

 

身近な植物や生き物と新たに出会い、実際に見たり触れたりするなかで、色や形、感触などの違いを感じることを楽しんでいましたよ🍀

 

20250426_bigImage.jpg

 

20250426_bigImage (1).jpg

 

「ちゅんちゅんいるよ」 「おはなかわいいねえ」 「はっぱザラザラしてるね」などと保育者が声をかけていると、近くで遊んでいたすみれさん達も一緒になって、「あっちにおはなあるよ!」とたんぽぽさん達に戸外の楽しみ方を教えてくれました❤

いろいろな人に言葉のシャワーを沢山かけてもらうことで、子ども達の発語意欲も育っていきます🌼

今後も子ども目線に立ちながら、見たこと・感じたことを言葉として子ども達にかけてあげることを意識し、丁寧なコミュニケーションを図ることを心掛けようと思います😌✨